EVEBOTJAPAN
EVEBOT PrintPods スタンダードパック
- 通常価格
- ¥22,000 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥22,000 JPY
- 単価
- あたり
受取状況を読み込めませんでした
製品スペック
製品スペック
サイズ:縦52mm、横43mm、高さ95mm
スペック:細断形状:ポータブル
商品説明:ポケットにも入る小型モバイルプリンター
モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります
メディア掲載
メディア掲載
TBS「クイズTHE違和感」

沸騰ワード10
新居に引っ越しされた松丸亮吾くんに使用して頂いてます!
「シューイチ~9時35分頃からはまじっすか ステイホームのおうち時間を充実させよ!渋谷さんが最新巣ごもり家電をご紹介!」にて紹介されました。
「シューイチ~9時35分頃からはまじっすか ステイホームのおうち時間を充実させよ!渋谷さんが最新巣ごもり家電をご紹介!」にて【PrintPods】を紹介頂きました。
紹介してくれたのはKAT-TUNの中丸くん!!
番組内では食材へのプリントを実際に行って頂き驚いて頂けました!
ZIP!流行ニュース キテルネ!というコーナーで「おうち時間を豊かにしてくれる最新ハイテクアイテム」ということで【PrintPods】を紹介頂きました。
紹介してくれたのは俳優の小西詠斗くん!!
番組内ではマスクにもプリントして頂き「かわいい~」と言って頂きありがとうございます。
「インクGメン」というハンディプリンターの比較記事部門で1位を獲得しているサイトで、PrintPodsが1位掲載されました。
実際の記事は下記リンクよりご覧ください。
お客様の声
お客様の声
レビュー動画
レビュー動画

- テキストはもちろん、画像やスクショ、QRコード、オリジナルデザインまでスマホ内のデータを印刷にしてしまう便利なプリンターです。
- 木材/プラスチック/金属/革/肌などあらゆる素材に印刷可能な超小型ハンディプリンター「PrintPods」。
- アプリ連動でデータ転送も楽々、サイズ微調整やプレビュー確認など誰でも簡単に操作可能です。
- 世界初、独自開発の食用インクを使用すれば料理のデコレーションやラテアートなど幅広いシーンに活躍します。
- フル充電で1,000回以上連続使用可能。
- 最大12ヶ月保証 (※正規販売店からの注文に限り保証の対象となります。)

メディア掲載実績
シューイチ紹介
ZIP!紹介
EVEBOTの豊富なインクを使えば、紙はもちろん、木材、プラスチック、金属、布、革、皮膚、凹凸のある葉っぱや食べ物など、あらゆるものに印刷ができます。繊細にカーブした生卵にも印刷ができるので、強く押し付けることなく軽く滑らせるだけで印刷が可能です。まさにシルクタッチの滑らかさ。


気に入ったデザインはお気に入り登録して、次回以降から簡単プリント。
お気に入りのデザインやよく使用するデザインはアプリに登録しておくことでいつでもどこでも、素早くプリントすることができます。

たった1つのカートリッジで、3500回以上の連続印刷が可能です。
印刷幅が2倍広いと、出力が2倍になり、より多くの作業を実行できます。
これはビジネスの生産性を向上させ、芸術的創造性を次のレベルに引き上げることができます。

Q1.1つのインクカートリッジはどれぐらい印刷できますか?
1つのインクカートリッジは20mlのインクを含め、標準印刷の場合、印刷可能な長さは約200メートルで、回数は約3500回です。(標準印刷:26*100mmのサイズの画像を印刷し、印刷された部分が40%を占めます)
Q2.印刷可能な最大幅を教えてください。
EVEBOTプリントペンの印刷できる最大幅は26mmで、今までのポータブルプリンター印刷可能な最大幅です。
Q3.インクカートリッジ保存期間
未開封のインクカートリッジは1年間で、開封したものは半年間です。 開封して使用している場合は、ノズルのインクが乾燥して詰まってしまうのを防ぐため、必ず保護スリーブを閉じてください。
Q4.ものに印刷したテキストやロゴマークなどはどれぐらいの時間を持ちますか?
付属のスタンダードインクは水で洗うと落ちます。洗わないと、紙、木材などの材料に印刷したのは半永久で、肌に印刷したのは約1日間持ちます。(大量の汗が出る場合、早く消える可能性があります。)
※耐久性のあるインクをお求めの方は耐久性インクをお求めください
Q5.対応のOSを教えてください。
IOSとAndroidシステム両方に対応します。
Q6.インクカートリッジの交換は簡単に行えますか?
インクカートリッジは簡単に交換でき、インクカートリッジの保管については、各インクカートリッジに保護スリーブが付いていますので、新しいインクカートリッジを使用する場合は、前のインクカートリッジの保護スリーブを閉めるだけです。
Q7.1年間の使用でバッテリーはどれぐらい消耗しますか?
1年間通常の使用でバッテリーは約7%~10%消耗します。
Q8.起動したら、使わない場合、自動的に電源OFFにしますか?
30分の操作がない場合、自動的に電源OFFにします
Q9.インク使用完了後、どこで購入できますか?
クラウドファンディング終了後、弊社の公式サイトや大手ネット通販サイトで出品します。
Q10.フルカラーはないのですか?
フルカラーは現在、開発中です。
Share














